プロフィール・運営者情報

レビューやお仕事のご依頼もお受けしております。お問い合わせフォームからご連絡いただけましたら幸いです。
プロフィール
- 編集長です。
- こう見えて30代です。
- 現在同時に3つのメディアを運営。
- スニーカー選びやモデルごとのサイズ感や履き心地などの相談をお聞きしています。
- 毎月スニーカーを買うことを欠かさないスニーカーオタクです。
主な執筆記事
スニーカーの記事などを執筆しています。
マーケティングやSEOも得意分野なのでGoogle検索1位記事を量産しています。
今年のエアマックスデイに合わせて発表された超隠し球、アダプトオートマックス。ついにエアマックスが自動で靴紐調整ができるナイキアダプトテクノロジーに対応です。そんなアダプトオートマックスを購入しましたので、早速レビューしていき[…]
スニーカーとの出会い
小学生時代
- 当時はエアマックスなどのハイテクスニーカー全盛期。ませた同級生がエアマックス95や97を履いてるのを見て、なんかカッコいいと思い始めます。高学年になり野茂英雄のシグネチャーモデルのエアノモマックス、リーボックのインスタポンプフューリーを買ってもらい嬉しくて毎日履き、きっちり履き潰しました。
Reebokを代表する超名作スニーカー、インスタポンプフューリー!靴ヒモが無くボタンをプッシュしてエアーを注入しアッパーを固定するというハイテクスニーカーなんですが、もはや説明不要でしょう。そんなポンプフューリーのオリジナルカラ[…]
中高生時代
- ハイテクスニーカーブームも下火になり、個人的にもミッドカットの白のエアフォース1を気に入り履き潰しました。
ナイキの超ド定番スニーカーとえいばエアフォース1。[instagram url="https://www.instagram.com/p/BrHlXAOlhDI/"]今回はエアフォース1の中で最も人気の高い《白》にフォーカスを当てて[…]
大学生時代
- ひきつづきコンバースオールスターやアディダスのスタンスミスなど、やはりローテクスニーカーを履いていた時期です。
社会人時代
- 世間的にもハイテクスニーカーブームが再燃し、当時憧れていたエアマックス95 イエローグラデやエアマックス97のオリジナルカラーが復刻、そしてヴェイパーマックスなどのハイテクスニーカーの最新作が続々と登場し、懐かしさと新しいワクワク感に酔いしれながらスニーカーを買いまくる日々です。
スニーカー好きには避けては通れないモデル、エアマックス95。全世界の90年代スニーカーブームの頂点がこのエアマックス95であったと言っても過言ではないでしょう。そしてスニーカーブームが再燃している今、もちろんエアマックス95はもはや[…]
メディアを始めたきっかけ
スニーカー選びについて聞かれることが多かったので、履き心地やスニーカー選びをWebを通じて情報を提供したり、相談を受けようというところからです。
ハロプロについては少しでもハロプロの楽しみを知ってもらおうという布教活動的なものです。
運営者情報
- サイト開設:2017年4月
- 連絡先:お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
- 個人情報保護方針:プライバシーポリシーをご覧ください。
スニーカーのお悩み、レビューやお仕事のご依頼もお待ちしております
どんな些細な悩みでもぜひご相談ください。レビューやお仕事のご依頼もお待ちしております。
お問い合わせフォームからでも、InstagramのDMからでもどうぞ。
スニーカーを購入するなら
スニーカーを購入するならこれらのショップがおすすめです。定番モデルから日本未発売のレアモデルまで各種揃っています。