スニーカー好きには避けては通れないモデル、エアマックス95。
全世界の90年代スニーカーブームの頂点がこのエアマックス95であったと言っても過言ではないでしょう。
そしてスニーカーブームが再燃している今、もちろんエアマックス95はもはや何度目かわからない注目を受けている訳で。
ということで今回はエアマックス95のレビューにいってみましょう!
スニーカーを購入するなら
新着限定モデルはこちらのセレクトショップがおすすめ!
入手困難な限定モデルや過去のモデルはこちらから
エアマックス95とは?
エア マックス 95が初めてストリートにその姿を現したとき、まず注目を集めたのがネオンイエローのアクセントカラーだった。このカラーが使われた前足部とヒールに内蔵されたビジブルAirユニットは、特に目を引くパーツだった。これまで透明だったものが、鮮やかなカラーのおかげで存在感を強めたのだ。
引用:NIKE公式
エアマックス95は言わずとしれたNIKEの超名作スニーカー!
いまリバイバルブームとなっている90年代ハイテクスニーカーブームはこのエアマックス95で絶頂を迎えました。
アッパーの絶妙なグラデーションとそのソールのビジブルエアは傑作としかいいようがありません。
エアマックス95イエローグラデのフォトレビュー
ということで早速実際のエアマックス95の写真とともにレビューしていきましょう!
まずは正面から!
今回購入したのはイエローグラデと呼ばれるネオンカラーです。
蛍光のイエローが眩しい!!サングラスしないといけないぐらいです!!
お次は横から!
めちゃくちゃかっこよくないですか!?
上から徐々に濃くなっていくグラデーションの加減も素晴らしい!
そしてこのデコボコ感もすごく好きなんです!
背面は反射素材を使用してピッカピカです!
未来感ありますよね!
ソールに寄ってみましょう!
ビジブルエアがめちゃくちゃかっこいい!エアマックス95はこれが売りですからね!
このモデルは黒にネオンカラーがすごく映えます。
このステッチがまた良い味出してます!
そして一番上がメッシュなのも素晴らしい!
タンには「airmax」のロゴが刻まれています!
エアマックス95グレープのフォトレビュー
お調子に乗ってグレープと呼ばれるパープルカラーも買ってしまいましたので合わせてフォトレビューにいっちゃいましょう!
グレープは白ベースにパープルがメインになっています。
なんとこのモデルはウィメンズなんです!
イエローグラデは下にいくほど濃いグラデーションになっていましたがグレープは下にいくほど白に近づくグラデーションです。
背面のテッカテカの反射素材は変わらず!
NIKEロゴがパープルにグリーンで可愛いです!
ソールは白でビジブルエアはグリーンになっています!
この組み合わせめっちゃ可愛いです!
ステッチも色が変えられていてかなり凝った作りになっています。
タンの配色も素晴らしい!
NIKEのスニーカーのメンズサイズとウィメンズサイズの違い
今回イエローグラデはメンズサイズ、グレープはウィメンズサイズを購入したのでそのサイズの違いを解説しましょう。
男性の方がウィメンズサイズを買う場合、ハーフサイズかワンサイズ上を購入しましょう。
自分は男で普段メンズサイズの26.0cmを購入しますが今回ウィメンズサイズの26.5cmを購入してちょうど良かったです。
実はメンズとウィメンズで造りが違う
その理由はメンズとウィメンズサイズで造りが異なるからです。
ウィメンズサイズは女性の足に合わせて同じサイズでも若干幅が狭く作られています。
なので男性がメンズと同じ感覚でウィメンズサイズを買ってしまうと窮屈に感じてしまいます。
そのため男性がウィメンズサイズを買う場合はハーフサイズ上かワンサイズ上にしておけば問題ありません。
エアマックス95のサイズ感
エアマックス95は非常にオーソドックスなアッパーなので普段NIKEで履かれているスニーカーのサイズと同じで良いです。
エアマックス95の履き心地
ゴツめのソールとそのビジブルエアによりなかなかの反発力を味わえます!
なかなかしっかりショックを吸収しているなという感覚が伝わってきます!
スニーカーを購入するなら
新着限定モデルはこちらのセレクトショップがおすすめ。
入手困難なモデルはこちらから
即完売となった入手困難なモデルや過去のモデルはプレ値(プレミア価格)がついていますがこちらのショップがおすすめ。